ryukyu i

岩手の工房と琉球藍

沖縄にルーツを持つ母親の仕事を引き継いでやってきた岩手県奥州市。

 

妻の出身地という繋がりで移り住んだ土地は、四季の移ろいを肌で感じられる場所でした。 動物の気配や小鳥のさえずりが賑やかな山々、その合間を縫って流れる清らかな川、その水を張って鏡のように空を映す田園風景。ここには無理なく自然と調和した美しい暮らしがあります。

 

母が染色に使っていた琉球藍は沖縄の北部に畑があり、刈り取った葉を水に漬けて色素を抽出し、丁寧に雑味を取り除く沈殿藍製法という独特の作り方が大事に守られています。

岩手の湧き水で建てた琉球藍で染め、山間を吹き抜ける優しい風に染め物がなびくのを眺めていると、土や水や空気全部を吸い込んだ作品だと感じます。

岩手に越してきてから数年後の2012年に妻と二人で開業し、その後、弟夫婦と兄も加わり家族で営む「琉球藍染工房」を設立しました。 ブランドネームは「ryukyu i」 iの文字に「藍」と一人称の意味を込めて、自分を認識し、自分らしさを表現する「一人称の藍染」でありたいと思います。

 

 

Ryukyu indigo dyeing workshop in the mountains of Oshu City, Iwate Prefecture where calm time flows. Using spring water from the mountains, we produce fashion items and interior fabrics that can be enjoyed by all generations with the concept of "indigo dyeing that gently blends into your current life" in Ryukyu indigo nurtured in the northern part of Okinawa Prefecture.

Items dyed in the workshop are sold at events all over the country, as well as at the shop in Takashima City, Shiga Prefecture, where the textile industry is thriving.

j5Wx2t-ZQty675a00i69og

工房のブログ

妻が書き留める日々の出来事を記すブログです。 その日の食事や工房で作っている野菜や果物、羊の成長などなど、岩手の山間での染色と自然の中でのくらしをお届けいたします。

This is a blog that describes the daily events that my wife writes down. We will deliver dyeing in the mountains of Iwate and living in nature, such as meals of the day, vegetables and fruits made in the workshop, and the growth of sheep.

気仙沼産 かつお

By 琉球藍染工房 平敷 | 2019年10月28日

久しぶりに、かつおディナー。大分の日本酒と一緒にたっぷり頂きました。 今日も忙しかったけど、明日も頑張れる😌

岩手で広島焼き

By 琉球藍染工房 平敷 | 2019年10月23日

おはようございます。 毎日キャベツ食べてます^_^キャベツたっぷり広島焼き。とれたてキャベツは、水分のが多いので、甘みもあって、とっても美味しいんです。^_^ この前、道の駅で買ってきた、三陸産の桜海老と、我が家の紫蘇の…

とれたてキャベツ

By 琉球藍染工房 平敷 | 2019年10月19日

サクサクの揚げたて豚カツ、玉ねぎに、  とりたての、パリパリキャベツの千切りをたっぷり食べました。 枝豆、ピーマン、ミニトマト、パセリ我が家の野菜。本当に幸せです。 今日もたくさん働いたー、と言いながら、ビールが止まらな…

沖縄で食べました

By 琉球藍染工房 平敷 | 2019年10月3日

ゴーヤチャンプル 沖縄そば 魚のあら汁定食 何を注文しても、だいたい、もずくが付いてきて、さっぱり。

沖縄の海

By 琉球藍染工房 平敷 | 2019年10月1日

台風にもあいましたが、それ以上に楽しいことがたくさんありました。 やはり海の青さは素晴らしかったです。 時間があれば何度でも海に入り、魚も沢山見てきました。 そして、ギャラリーでは、いろんな人とお話が出来ました。ありがと…

トマトづくし

By 琉球藍染工房 平敷 | 2019年9月2日

昨日のランチ トマトが大量にとれたので、トマトジュースにして、朝、昼、晩飲んでます! そして、トマトも食べて、たまたまうちにあったカップラーメンもトマト味 これは これは^_^

カツサンド

By 琉球藍染工房 平敷 | 2019年8月31日

次の催事は、地元の百貨店、川徳デパートです。毎日絞って、染めて、アイロン。絞って、染めて、アイロン。一日あっと言う間です。 今日は、出来立てパンに揚げたてカツ。 カツサンド。 我が家のキャベツ、トマト、きゅうりをはさんで…

東京〜名古屋

By 琉球藍染工房 平敷 | 2019年8月13日

明日から名古屋松坂屋。暑いのと、台風と、食生活の野菜不足が心配ですが、全てを楽しんできます!その日、その状況を大切に。 まずは、東京で、作戦会議しながら夕飯 からスタート。^_^ お近くの皆さま、会場でお待ちしています。…

自家製サルサ^_^

By 琉球藍染工房 平敷 | 2019年8月7日

暑い日が続いています。 そんな日はメキシカンナイト! 採りたてトマトと、青唐辛子、玉葱、ニンニクを使って サルサソースを作りました。夏には、このパンチのある味が嬉しい。 ビールが進みます

今日は36度になるらしい!

By 琉球藍染工房 平敷 | 2019年8月6日

今朝は布団をかけないと寒いくらいだったのですが、今日の予想最高気温は36度。それをみたら、朝から食べるしかない。 朝からパワー充電して頑張ります!