ryukyu i

岩手の工房と琉球藍

沖縄にルーツを持つ母親の仕事を引き継いでやってきた岩手県奥州市。

 

妻の出身地という繋がりで移り住んだ土地は、四季の移ろいを肌で感じられる場所でした。 動物の気配や小鳥のさえずりが賑やかな山々、その合間を縫って流れる清らかな川、その水を張って鏡のように空を映す田園風景。ここには無理なく自然と調和した美しい暮らしがあります。

 

母が染色に使っていた琉球藍は沖縄の北部に畑があり、刈り取った葉を水に漬けて色素を抽出し、丁寧に雑味を取り除く沈殿藍製法という独特の作り方が大事に守られています。

岩手の湧き水で建てた琉球藍で染め、山間を吹き抜ける優しい風に染め物がなびくのを眺めていると、土や水や空気全部を吸い込んだ作品だと感じます。

岩手に越してきてから数年後の2012年に妻と二人で開業し、その後、弟夫婦と兄も加わり家族で営む「琉球藍染工房」を設立しました。 ブランドネームは「ryukyu i」 iの文字に「藍」と一人称の意味を込めて、自分を認識し、自分らしさを表現する「一人称の藍染」でありたいと思います。

 

 

Ryukyu indigo dyeing workshop in the mountains of Oshu City, Iwate Prefecture where calm time flows. Using spring water from the mountains, we produce fashion items and interior fabrics that can be enjoyed by all generations with the concept of "indigo dyeing that gently blends into your current life" in Ryukyu indigo nurtured in the northern part of Okinawa Prefecture.

Items dyed in the workshop are sold at events all over the country, as well as at the shop in Takashima City, Shiga Prefecture, where the textile industry is thriving.

j5Wx2t-ZQty675a00i69og

工房のブログ

妻が書き留める日々の出来事を記すブログです。 その日の食事や工房で作っている野菜や果物、羊の成長などなど、岩手の山間での染色と自然の中でのくらしをお届けいたします。

This is a blog that describes the daily events that my wife writes down. We will deliver dyeing in the mountains of Iwate and living in nature, such as meals of the day, vegetables and fruits made in the workshop, and the growth of sheep.

オムコロ?

By 琉球藍染工房 平敷 | 2018年12月16日

一気に寒くなりました!夜4時半を過ぎると、ほぼ真っ暗。午後が短く感じます。 昨日の夜の一品。オムレツかと思ったら、中はコロッケの中身。 母いわく 揚げないからヘルシー。 コロッケならソースをかけて食べたいところですが、卵…

真っ白な景色になりました。

By 琉球藍染工房 平敷 | 2018年12月12日

今日は、朝から久しぶりの雪かき。気温が高いので、重たい雪でした。雪かきの後のおやつはいつもより美味しい!

我が家の落花生

By 琉球藍染工房 平敷 | 2018年12月7日

豆好きな^ ^私には嬉しいツマミ。 皮をむいてフライパンで20分煎ると、 最高のピーナツ! ついつい食べ過ぎてしまいます。

明日から12月

By 琉球藍染工房 平敷 | 2018年11月30日

おはようございます☀朝7時過ぎ、今日も長靴はいて工房へ出勤。今朝はサラッと雪が降りました。

毎朝しっかり食べる^_^

By 琉球藍染工房 平敷 | 2018年11月29日

今年は丸大根が素晴らしい!酢の物最高です。そして、朝は必ず梅干しを食べて、今日もはじまります。

工房からの眺め

By 琉球藍染工房 平敷 | 2018年11月27日

日が短くなりました。夕方はあっという間に暗くなります。作業に集中していて帰ろうと思って外を見たら、夜でした! 街灯がないので、月も星も綺麗です。 暖簾のデザインができそう!そんな眺めでした

By 琉球藍染工房 平敷 | 2018年11月8日

大きくて立派な柿がなりました。^_^ あんなに緑だった柏の葉も綺麗に紅葉しています。

我が家の野菜で天ぷら

By 琉球藍染工房 平敷 | 2018年11月6日

我が家のランチは麺類が多いのですが、今日は久しぶりにざる蕎麦。 まだまだ我が家の野菜がたくさんとれるので今日は天ざるです。 そばは、つい食べ過ぎてしまいます(^^)

沖縄day

By 琉球藍染工房 平敷 | 2018年10月9日

沖縄で頂いた パパイヤを使って、サラダと、炒め物をしました。泡盛にシークゥアーサーをしぼって、頂きました。 岩手で沖縄気分。

台風🌬から脱出

By 琉球藍染工房 平敷 | 2018年10月6日

沖縄でのイベント在廊も終わり、無事帰宅しました。台風24号を恩納村の海の近くのホテルで過ごして、台風25号前に少しだけ泳ぎ、25日台風の朝ギリギリの飛行機で帰ってきました。 今日から秋の味覚を楽しみます。枝豆もりもり、ミ…