ryukyu i

岩手の工房と琉球藍

沖縄にルーツを持つ母親の仕事を引き継いでやってきた岩手県奥州市。

 

妻の出身地という繋がりで移り住んだ土地は、四季の移ろいを肌で感じられる場所でした。 動物の気配や小鳥のさえずりが賑やかな山々、その合間を縫って流れる清らかな川、その水を張って鏡のように空を映す田園風景。ここには無理なく自然と調和した美しい暮らしがあります。

 

母が染色に使っていた琉球藍は沖縄の北部に畑があり、刈り取った葉を水に漬けて色素を抽出し、丁寧に雑味を取り除く沈殿藍製法という独特の作り方が大事に守られています。

岩手の湧き水で建てた琉球藍で染め、山間を吹き抜ける優しい風に染め物がなびくのを眺めていると、土や水や空気全部を吸い込んだ作品だと感じます。

岩手に越してきてから数年後の2012年に妻と二人で開業し、その後、弟夫婦と兄も加わり家族で営む「琉球藍染工房」を設立しました。 ブランドネームは「ryukyu i」 iの文字に「藍」と一人称の意味を込めて、自分を認識し、自分らしさを表現する「一人称の藍染」でありたいと思います。

 

 

Ryukyu indigo dyeing workshop in the mountains of Oshu City, Iwate Prefecture where calm time flows. Using spring water from the mountains, we produce fashion items and interior fabrics that can be enjoyed by all generations with the concept of "indigo dyeing that gently blends into your current life" in Ryukyu indigo nurtured in the northern part of Okinawa Prefecture.

Items dyed in the workshop are sold at events all over the country, as well as at the shop in Takashima City, Shiga Prefecture, where the textile industry is thriving.

j5Wx2t-ZQty675a00i69og

工房のブログ

妻が書き留める日々の出来事を記すブログです。 その日の食事や工房で作っている野菜や果物、羊の成長などなど、岩手の山間での染色と自然の中でのくらしをお届けいたします。

This is a blog that describes the daily events that my wife writes down. We will deliver dyeing in the mountains of Iwate and living in nature, such as meals of the day, vegetables and fruits made in the workshop, and the growth of sheep.

広島焼き

By 琉球藍染工房 平敷 | 2020年12月11日

久しぶりの広島焼き。キャベツたっぷりでボリューム満点。 鰹節と、マヨネーズがかかっていないのが、お父さんの広島焼き。^_^ マヨネーズと鰹節かけた方が、絶対美味しいのに。 ビールが進みます。

藁細工

By 琉球藍染工房 平敷 | 2020年12月6日

いつも我が家では、ワラは牛の餌 その藁をら使って、今年も、お正月用の しめ縄を作りました。 沢山 唐辛子があるので、それも藁でまとめて、吊るし唐辛子をつくってみました^_^ 染めの合間にやってみたけど、なかなか楽しい。い…

洋食ナイト

By 琉球藍染工房 平敷 | 2020年12月1日

今日は出来立てのバーガーパン チーズハンバーグ キャベツを添えて 煎りたてピーナツ  我が家の干し柿とキウイ 赤ワインを数杯。 我が家の夕飯は、机の上が満杯になったらokみたいなルールがあって、毎日いろいろ感がながら作っ…

今日の居酒屋メニュー

By 琉球藍染工房 平敷 | 2020年11月27日

吉次の煮付け、タコ入りかまぼこ、 焼きピーマン マヨネーズかけ 刺身こんにゃく、かぼちゃ 白菜の漬物、柿とキウイ ビールと熱燗^_^ 今日も1日幸せでした。

自家製味噌ピーナッツ

By 琉球藍染工房 平敷 | 2020年11月22日

初めて作りました。なかなか美味。 沢山作れば良かった。

今夜も、おうち居酒屋

By 琉球藍染工房 平敷 | 2020年11月20日

今日はビールと熱燗です。 あ、最後に梅酒を少しだけ^_^ 鰤の塩焼き  鹿肉の時雨煮   丸大根のサラダ おから  冷奴  レンジでチンしたかぼちゃ 煎りたての自家製ピーナッツ フルーツ 山の中に住んでいるので、夕飯はい…

ドライフルーツ

By 琉球藍染工房 平敷 | 2020年11月19日

今年はキウイが沢山沢山とれたので ドライフルーツを作ってみました。とっても美味しい。二回目やってます。

模様替え

By 琉球藍染工房 平敷 | 2020年11月11日

工房の模様替えしました。什器もいろいろ増えて楽しい空間作りをしています。家にある材料でドアも作ってみました。木のドアにしたら暖かい雰囲気になりました。

落花生

By 琉球藍染工房 平敷 | 2020年11月4日

今年も我が家の落花生が沢山沢山できました。取り立ての時は、ゆでピーナッツを食べて、 乾かした後は、カラをむいて、フライパンで炒って食べています。香ばしくて最高。 ビール、ウィスキー、ワイン、何とでも合います。幸せなおつま…

今日は

By 琉球藍染工房 平敷 | 2020年11月1日

結婚記念日。毎日忙しくてバタバタしているけど、毎年健康で、この日を迎えることができるのが幸せです。 今は毎日、染めと大工仕事。今日は、素晴らしい紅葉を見てきました。 美味しいワインとパスタで、いつも通りみんなで夕飯をいた…