千葉そごう

昨日から千葉そごう9階 工藝の蔵で、催事がスタートしました。落ち着いた雰囲気のスペースにたくさんの作品を準備しております。是非ご覧ください。      

続きを読む

夜7時

毎日天気がよいので、夕方の空もきれいです。昨日、仕事終わり工房から家に戻るときの夜空です。 疲れていたのを忘れるくらい、美しい空でした。   

続きを読む

明日から催事です。

今日も暖かい朝です。家の周りの梅が一気に咲きました。 明日から横浜そごうで催事がスタートします。1年ぶりに会うお客様とお話しするのがとても楽しみです。そして、新しいお客様に見て頂けるのも楽しみです。 今回も去年までとはガ…

続きを読む

 あっと言う間に雪がなくなり、岩手にも春が来ました。まだ少しですが、工房近くの梅の花が咲きました。 毎日食べてる梅干し、梅酒、ありがたいです。催事もスタートし、全国を飛びまわる季節がやってきました。今年も、新し…

続きを読む

たたんで染めて

大量のストールの注文があり、毎日毎日染めています。同じように絞ったり、たたんだりして染めても、やっぱり、一枚ずつ違うんです。藍染のストール、今年もたくさんの方に使って頂きたいなあと思っています。  

続きを読む

扇子の生地

シルクの扇子の生地を染めました。 とても薄くて、光沢のある 素敵な生地です。 板締めです。染め終わり、水のなかで板を外して生地を洗う時のこの瞬間がまた、美しいのです。

続きを読む

古いけど新しい(^.^)

ずっと使っていたミシンが壊れてしまい、古くて部品がないということで、ミシンを購入しました。 型が昔のですが、かなり頑丈で、布を6枚重ねてもスルスル縫えちゃう優れものです。 直線縫い専用で、シンプルなので、故障もほぼないよ…

続きを読む