ブログ
ギャラリー藤乃井
2021年最初のイベントは滋賀県高島市から。 新作アイテム最初のお披露目です。 開催期間は2月4日〜8日 午前10:00〜16:00まで。 冬に装いのオーガニックコットン/ヤクカーディガンなどの新作を展開いたします。
続きを読む赤ワイン ナイト。
お節料理と、熱燗一休み。 昨晩は赤ワインにしました。おつまみもワインに合う物を作りました。 料理が変わると、話題も変わる。毎日が新しいなあと思いました。 やっぱりワイン好きだわ。
続きを読むお正月^_^
あけましておめでとうございます。 我が家の正月は、朝風呂に入ってからスタート。今朝はマイナス8℃。 両親は牛の世話をして、私達はいつものように工房の薪ストーブをつけて掃除をして、 みんな朝風呂に入って、お節料理をいただき…
続きを読むまる大根
今日は、丸大根を柔らかくなるまで茹でて、ふろふき大根。ゆず味噌をつけて食べました。大根より、まる大根がかなり甘くて、おでんにしても美味しかったです。きんぴらゴボウ、豚肉を使ってジャーマンポテト。キウイはまだまだ沢山あるの…
続きを読むメリークリスマス
みんなが大好きな、チーズフォンデュ、アヒージョ、白ワイン。アヒージョパンは南部鉄器なので、冷めにくく、熱々を楽しめます。 フランスパンは、母が作りました^_^ 雪かきも一休みで、ホッとしています。 明日も頑張ろ。 明後日…
続きを読む広島焼き
久しぶりの広島焼き。キャベツたっぷりでボリューム満点。 鰹節と、マヨネーズがかかっていないのが、お父さんの広島焼き。^_^ マヨネーズと鰹節かけた方が、絶対美味しいのに。 ビールが進みます。
続きを読む藁細工
いつも我が家では、ワラは牛の餌 その藁をら使って、今年も、お正月用の しめ縄を作りました。 沢山 唐辛子があるので、それも藁でまとめて、吊るし唐辛子をつくってみました^_^ 染めの合間にやってみたけど、なかなか楽しい。い…
続きを読む洋食ナイト
今日は出来立てのバーガーパン チーズハンバーグ キャベツを添えて 煎りたてピーナツ 我が家の干し柿とキウイ 赤ワインを数杯。 我が家の夕飯は、机の上が満杯になったらokみたいなルールがあって、毎日いろいろ感がながら作っ…
続きを読む今日の居酒屋メニュー
吉次の煮付け、タコ入りかまぼこ、 焼きピーマン マヨネーズかけ 刺身こんにゃく、かぼちゃ 白菜の漬物、柿とキウイ ビールと熱燗^_^ 今日も1日幸せでした。
続きを読む自家製味噌ピーナッツ
初めて作りました。なかなか美味。 沢山作れば良かった。
続きを読む