OCEAN COLOUR RYUKYU I
WEBLOG
ポカポカ
今日は太陽の光がたっぷり。 工房内はストーブなしです。太陽最高)^o^(
チョッキ!
今日は強風plus晴。外の気温はマイナスですが室内はポカポカです。 お父さん作のチョッキとニット帽、毎日大活躍です。
ニット帽
またまたお父さんにニット帽編んでもらいました。 今度はマーブルのグレーの毛糸を染めたもので、少し渋い感じ(๑・̑◡・̑๑) 同じ毛糸で、チョッキも編んでもらったので、毎日着てます。冷たい水を使いながらの仕事なので、体を冷…
母作の苺大福
お酒にも、抹茶にもぴったり。 仕事やる気出るぅ。 あ、確定申告も。
今朝も冷えました
あさ7時は、まだ薄暗いですが、今日もスタートです。寒そーな写真ですが、煙突から出ている煙をみると、なんとなく気合いが入ります☺今日も染めるぞ〜
今年1回目の蔵王。
雪質は最高でしたが、山頂は視界が悪く、樹氷は見れず残念。お地蔵さんには会ってきました。
コサージュ
今年も、ひとつずつ違う生地を使って作ったコサージュがたくさんできました。形がくずれにくいので、服や鞄、帽子などにつけて楽しんで頂けます。( ◠‿◠ )
ニット帽
毎日寒い日が続いています。冬はニット帽が手放せません。 グレーの毛糸を染めて、ニット帽を編みました。(父が)^_^ 私が小さい頃はセーターやチョッキを編んでくれました。帽子はあっと言う間に編んでいました。 なかなか良い感…
2017年2月3日(金)~2月9日(木)ギャラリー藤乃井
【日時】2017年2月3日(金)~2月9日(木) 【場所】ギャラリー藤乃井
ラメ入り
ラメ入りの浴衣地を染めました。とても魅力的な生地です。 これから、この生地が日傘になります。出来上がりか楽しみです。